ブラウザでファイルをサーバーにアップロードできないのはなぜ?

ネットワーク

ブログを開設して、早いもので、一か月が経過しました。

ブログのヘッダー画像も、見飽きたので、そろそろ変更しようと思いました。

それでまず、画像ファイル準備しました。

つぎに、利用しているレンタルサーバーのサイトのファイルマネージャーで、準備した新たな画像をアップロードします。

レンタルサーバーのサイトを開いて、ログインし、新たな画像ファイルをアップロードしました。

次に、今まで使っていた画像ファイルのファイル名を変更し、アップロードしたファイル名をその名前に変更すれば、画像が変わるはずです。

ファイルマネーシャーの画面上では、ファイルは確かに、アップロードされ、変更されたことになっていますが、ブログの表示には反映されません。

画像ファイルを全く別のものにしたり、いろいろ試しましたが、駄目でした。

どうして、アップロードされていないのだろう?

スポンサーリンク

アップロードした方法

ブラウザーを使ってサイトからアップロードするのは諦めました。

サーバーファイルのアップロード・ダウンロード等、ファイル操作できる専用ソフト(FTPソフト)を検索しました。

FTPとは、File Transfer Protocol の略です。

File Transfer Protocol とは、ネット上でファイルを転送するための通信用の言語(規定)です。

この規定に沿ってネット上でファイル転送するためのソフトを「FTPソフト」といいます。

それで、「 FFFTP 」という無料のFTPソフトをダウンロードしました。

そして、FFFTPを使用して、同じ操作を試しました。

すると、一発で、ブログに反映されました。

アップロードできない原因

ファイル操作を、ブラウザーで反映できない原因を考えました。

・ブラウザは本来、インターネット上の情報を閲覧するためのソフトであって、ファイル操作をするために、作られたわけではない。

・ブラウザーの脆弱性をねらう、ウィルスの侵入を防御するために、セキュリティが厳しく、ファイル操作自体のハードルが高い。

・ファイル操作するたびに、多くのセキュリティチェックをするために、アクセスに時間がかかる。

・ブラウザーの場合、IDとパスワードがわかれば、誰でもサーバーにアクセスできてしまうので、その分セキュリティが高い。

おすすめのアップロード方法

ブラウザーでサーバーのファイルを操作されるときは、無料ソフトでも良いので、FTP専用のソフトを利用するように、おすすめします。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク